top of page
〝新しい売り方〟のヒントがここに


成功の鍵は習慣にあり!?
今回は日々何となく行っている習慣について書きたいと思います。 人の行動の40%を習慣が占めていると言われています。その40%を良い習慣に変えることで大きな差が生まれると思いませんか? 「習慣」って急に言われても、何となくイメージは分かるけれど…くらいの認識の方もいらっしゃる...
9月12日読了時間: 4分


営業現場においてのAI活用について
先日、「営業の未来を拓く、AI活用戦略の最前線」というオンラインイベントに参加しました。AI技術のトップランナー企業が「営業×AI」をテーマとして営業プロセスにどのような変革をもたらすのか、自社で展開しているサービスを基に具体的な事例を交えて紹介され非常に興味深い内容でした...
8月1日読了時間: 2分


ウェビナー録画データ「今勝っている経営者が実践している新しい〝売り方〟の仕組み作り」
6月19日(木)に上記タイトルのウェビナーを開催しました。 あまりオープンに告知しなかったため、興味のある方は下記録画データをご視聴いただければと思います。 ビジネスモデルの考え方やビジネスモデルキャンバスの作り方などを中心に説明しておりますので、従来のビジネス手法を変えた...
6月30日読了時間: 1分


顧客参加型ビジネスモデル:あるパン屋さんのケース②
お読みいただきありがとうございます。 PDCAビジネスドクターの解決方法〝顧客参加型ビジネスモデル〟をご紹介します。 【1、パン教室を開く】 Kさんは、人当たりが良く近所付き合いも良好だったため、定休日に主婦向けのパン教室を無料で開催することに。常連客への声掛けやSNS、チ...
5月15日読了時間: 2分


顧客参加型ビジネスモデル:あるパン屋さんのケース①
【パン屋業界について】 パン屋業界の規模は約1兆3000億円。パン食ブームによりここ数年成長しているが、大手の寡占率は10%と低く、海外展開は全くしていない業界である。 店舗数は全国1万店超あり、9割以上は個人経営店が占めている。近年は、10坪程度のコンパクトな店舗がトレン...
5月15日読了時間: 2分


自然界から学ぶ新しいビジネスモデル
従来、自然界には『廃棄』という考え方は存在しませんでした。あるものが排出した 『廃棄物』は、別のものにとっては有益な『廃棄物』として活用することが出来たからです。 しかし私たち人間は、自然界に本来存在しなかった多くの人工物を産出してきました。...
5月14日読了時間: 2分
bottom of page